テキサスビルのシユーテイングブログ
カウボーイとリボルバーとオートマとの葉巻のぶろぐです
2015年07月15日
KSC、STI エッジ 5.1 SYSTEM7
KSC
STI エッジ 5.1 SYSTEM7
定ハンマー&シアーグループ(計7点)に焼結金属を採用し、トリガーバーに焼き入れ強化処理を施して、まるで『薄氷を割る』ような理想的トリガープルを実現。ラバーチェンバーの歪みを解消した高精度バレルも搭載され、精度・作動性・耐久力すべてがレベルアップしています。もちろんSTI社製ポリマーグリップが装着され、マグウェルも付属します。
全長 221㎜ 重量 980g 装弾数 29+1発
システム7化されたSTIをついに購入
システム7は3代目になる。
主な特徴として
・システム7搭載で作動性大幅UP
・ハンマー、シアー等に焼結合金を採用
・新規設計のHOP機構
が挙げられる
以下簡単なレビュー
このEDGE5.1にはマグウェルが標準装備
マグキャッチにはSTI刻印が追加されてる
面構え、まさに戦闘的なタクテイカルオート
リアサイト側面にも刻印が追加
ダミーのファイアリングピンの再現
マガジンも新規設計
システム7のユニット
作動性が格段に向上している
HOP機構も新型になり、より安定した弾道を実現
あと、スライドストップがかかる溝に金属プレートが埋め込まれており、変形を防止するようになっている。
これは当りのようだ。
STI エッジ 5.1 SYSTEM7
定ハンマー&シアーグループ(計7点)に焼結金属を採用し、トリガーバーに焼き入れ強化処理を施して、まるで『薄氷を割る』ような理想的トリガープルを実現。ラバーチェンバーの歪みを解消した高精度バレルも搭載され、精度・作動性・耐久力すべてがレベルアップしています。もちろんSTI社製ポリマーグリップが装着され、マグウェルも付属します。
全長 221㎜ 重量 980g 装弾数 29+1発
システム7化されたSTIをついに購入
システム7は3代目になる。
主な特徴として
・システム7搭載で作動性大幅UP
・ハンマー、シアー等に焼結合金を採用
・新規設計のHOP機構
が挙げられる
以下簡単なレビュー
このEDGE5.1にはマグウェルが標準装備
マグキャッチにはSTI刻印が追加されてる
面構え、まさに戦闘的なタクテイカルオート
リアサイト側面にも刻印が追加
ダミーのファイアリングピンの再現
マガジンも新規設計
システム7のユニット
作動性が格段に向上している
HOP機構も新型になり、より安定した弾道を実現
あと、スライドストップがかかる溝に金属プレートが埋め込まれており、変形を防止するようになっている。
これは当りのようだ。


Posted by テキサスビル
at 12:56
│Comments(1)
この記事へのコメント
ブログ内容はウエスタンでは無いんですね。
Posted by 通りすがり at 2015年07月16日 22:23